アドラー心理学で一緒に考えてみませんか

アドラー心理学カウンセラーの鍵野が気になったことのあれやこれやを綴ります

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アドラー心理学から見た仏教(お釈迦様の)と宗教

こんばんは、鍵野です。次の車検で20万キロ越えを目指して乗り続けてきたミラなんですが、いくつかのケミカルを試してみても、オイル粘度を15w-50に上げてみてもオイル喰いが止まらず、大きな出費は痛いけど減価償却費で利益が減れば税金も下がるし、これ…

仏教から見たアドラー心理学

こんばんは、鍵野です。広島にも行ったのでお土産に広島菜を買ってきたんですが、母と伯母には不評でした。固いんですね、野沢菜なんかに比べると。それで引き取って、自分でいただこうと、ラーメンと一緒に食べたり、豆腐に乗っけたりしていただいてるんで…

目的が変わってしまう話

おはようございます、鍵野です。しばらく旅に出ていて、非日常の世界で暮らしていたので(ご馳走をたくさん食べたなぁ…)、広がった胃袋を落ち着けて平常運転に戻そうと、昼までに一日一食玄米生活を始めています。 玄米を食べると揚げ物とか肉類とかをあま…